・ ツヴァイの会員の質はいい?
・ IBJメンバーズとツヴァイ、どっちがいいか迷う!

自分の年代に合うのはIBJ?ツヴァイ?教えて!
そんな悩みを解決します。
IBJ(結婚相談所連盟)の直営店であるIBJメンバーズと、IBJ加盟店であり結婚相談所最大級のツヴァイ。
年代ごとで、有利な結婚相談所は変わります。
この記事では、ツヴァイの会員の年齢・学歴・年収を紹介し、IBJメンバーズと比較します。
この記事を読めば、自分の年代に合う結婚相談所はどこかが分かります。

なお、IBJメンバーズの会員の質の詳細については別記事でもまとめてあります。
ツヴァイ(ZWEI)の会員の質
ツヴァイ(ZWEI)の会員の質について、公式サイトの情報を元に解説します。

会員数は9.2万人です。
年齢
年齢の分布はこちらです。
男性が青色、女性が赤色で示されています。

グラフから、女性は20〜30代の会員が総会員数の約56%を占めています。
一方で男性は20代が少なく、20〜30代前半の会員はわずか17%です。
男性は30代後半から40代までの会員が最も多く、約58%です。

若い男性がちょっと寂しい印象。
学歴
学歴の分布はこちらです。
こちらも赤色が女性、青色が男性を示しています。

男女共、大卒以上の学歴をもつ会員が6〜7割を占める結果となっています。

5万人以上が大卒!
年収
年収の分布は、残念ながら現在公式サイトでは公開されていません。
以前のデータによると男性の年収は500万〜600万代が4割近くを占め、700万以上方も4割程度というデータもあります。
公式の発表ではないため定かではありませんが、口コミを見ていても年収が高めの男性が多い印象を受けます。

ツヴァイの男性の年代は高めですので、それに伴い年収も高い傾向です。
尚、女性の年収については公開されていません。
ツヴァイの会員まとめ
・ 年齢は女性は20〜30代が多く、男性は30代後半〜40代が多い。
・ 学歴は男女共に大卒が6〜7割。
・ 年収は500万以上の男性が多く、女性は非公開。
IBJメンバーズとの比較

IBJメンバーズとの比較をします。
会員数、年齢、学歴、年収の項目別に比較します。
会員数
会員数を比較します。
約92000人
(内訳:男性48%、女性52%)
約68000人
(内訳:男性40%、女性60%)

ツヴァイの方が会員数も多く、男女比も同じくらいですね。
年齢
年齢を比較します。
< 男性 >
20代〜30代前半 約17%
30代後半〜40代 約58%
< 女性 >
20代〜30代 約56%
40代以上 約44%
<男性>
20代〜30代 約68.2%
<女性>
20代〜30代 約93.7%

IBJメンバーズは男性も女性も若い世代が多いね。
学歴
学歴を比較します。
< 男性 >
大卒以上67%
< 女性 >
大卒以上58.1%
<男性>
大卒以上 約86.8%
<女性>
大卒以上 約75.3%

ここまで高学歴ばかり在籍している相談所、なかなかありません。
年収
年収を比較します。
< 男性 >
500〜600万台 40%
700万以上〜 40%
< 女性 >
非公開
<男性>
400〜500万台 35.5%
600万以上 61.9%
<女性>
400〜500万台 38.9%
600万以上 12.5%

少しわかりにくいですが、どちらの相談所も高収入の方が多い傾向です。
<<ツヴァイはこちら
まとめ:ツヴァイの会員の質はいい!
今回は、ツヴァイの会員の質(年齢・学歴・年収)を、IBJメンバーズと比較し解説しました。
・ 落ち着いた世代の男性との出会いなら、ツヴァイ。
・ 若い世代の男性と出会いを求めるなら、IBJメンバーズ。
結婚相談所最大手の2社を比べることで、自分に合う結婚相談所がどちらか参考になったでしょうか?
今回は以上です。

自分に合う結婚相談所を見つけてね!
入会後2日で主人を発見♪

質問はこちらへ